fbpx
果たしてこれは 社交ダンス なのか

昨日のリハーサルを見ながら、これは 社交ダンス なんだろうか…?と思ったり、こんな変わった動きをしてるけどものすごく 社交ダンス だ!!と思ったり、リハーサルしている側にも発見がたくさんあるのがSSDFの醍醐味であります。

本番まで1ヶ月となりました。朝晩のリハーサルも本格化してきました。

振り付けが完成してる作品は細かい表現の練習!

身体や顔で自分なりにすんごい表現してるつもりでも広い会場だと全然表に見えて来ないものです。

各作品のメンバーにはこれでもかというほど全身と全顔面で踊って頂きたいと思います(笑)

相模湖サマーダンスフェスティバルのショータイムは2部構成です。

前半はそれぞれダンサーがカッコよく踊って魅せてくれる時間✨ 社交ダンス には種目がたくさんあり振り付けが違うと同じ種目でも全然違うものに見えるので変化があってとても楽しんで頂けると思います。

そしてカッコイイ時間の後は…異世界 (⌒-⌒; )

誰がどれなのか、どれが誰なのか!?

社交ダンス でこんなことできるんだ✨と感じて頂きたい作品をお届けします!

SSDF8 ついに都内初上陸!

昨年のコロナ感染拡大により活動休止を余儀なくされた新感覚 社交ダンスパーティー 、SSDFこと相模湖サマーダンスフェスティバルでしたが、今夏最新作 SSDF8 が新メンバーを続々加え帰ってきます!

しかも活動開始からの8年目、初めて都内で開催させて頂くことになりました。

西島鉱治による総合プロデュース!

相模湖サマーダンスフェスティバルin恵比寿〜Summer Game 8〜

8月28日(土)恵比寿ガーデンプレイス『ザ・ガーデンホール』

これから徐々にキャスト紹介や、ダンサーたちの日替わり稽古ブログを更新して行きたいと思いますのでどうぞお楽しみに!