fbpx
SSDF 8 Asian Rose
SSDF 史上に残る傑作品集

昨日の夕方に今回の SSDF 8でも共演してくださるバンドチームのリーダー:澁谷健司さんが打ち合わせに来てくれました〜♪

私が生バンドの良さをわかるようになったのは澁谷さん率いるバンドの皆さんと共演し始めてからです。ステレオから流れてくる音とは全然違う生のビートは空間を揺さぶります。地面の底から体の芯まで響いてくるリズムは踊っている瞬間も観ている瞬間も各別なのです。今年もあの振動を感じながら踊るのが今からすごく楽しみです☆

SSDF バンド 澁谷健司
澁谷さん

そして今日は昨晩のリハーサルの様子を少しご紹介します。タイトルを言ってしまうとネタバレしてしまうのですが、私個人が思う SSDF 史上最高傑作の一つであります。

その大人気ナンバーを、今年はいま最も脂の乗っている若き二組のダンサーが再現してくれます。

この作品のおすすめポイントはまずなんと言っても音楽!!かっこよくてエキゾチックで色気のある旋律✨曲だけで作品が成り立ってしまうくらい素晴らしい音楽なのです♪

そしてもう一つの見どころは振付のカッコ良さです。なんでしょうね、座長西島の特徴でもあるのですが「音を空間に描くような振付」とでも言いましょうか。めいっぱい身内の欲目を捨てて客観的な目線で言いますが、西島の音感力には昔から目を見張るものがあります。普通の人には聞こえていない音がきっと彼には聞こえているんでしょう。メインメロディーの向こう側に流れている細かい音やリズムをしっかり拾ってフリをはめていくので、音楽とダンサーが一体化して見えるんです。音にはまっているから見ていて本当に気持ち良いのです。この作品は特にそう感じます。

そしてそして何より今回この作品を踊ってくれるダンサーたちがカッコイイ!!

1組目は、JDCプロラテンA級でダンススタジオコガ所属の長谷川裕紀&綿引ゆり杏。

2組目は、JBDFプロラテンA級でS&Co. DANCE STUDIO所属の山﨑博道&輿石美穂。

この二組、男の子たちが実は電通の学連出身でしかも同期です。学生の頃からお互い切磋琢磨していた良きライバルが共にプロの世界でも尚、こんなに近くで切磋琢磨してるってなんとも素敵なストーリーですよね✨そして2人とも本当にカワイイパートナーを連れていて羨ましい!

この二組の魅力は「最も脂の乗ったダンサー」と冒頭でお伝えした通り、お寿司に例えると「中トロ」!私の大好物ではないですか💖(笑)真面目に表現するなら「若さと色気のバランスが絶妙なお年頃」という感じです。

数年前までは「青いねぇ〜🍏」と思って見てましたが、去年あたりから急に「チャラチャラChaChaCha〜🔥」となってきてダンサーとしてまさに今が旬です‼️ カッコよくて美しいダンサーが、カッコよくて美しい音楽で、カッコよくて美しい振付を踊ると一体どうなるか!?

ぜひ実際にご自分の目で確かめにきてください!S席とA席、まだ若干ありますので早い者勝ちです🔥

SSDF 申込ボタン新
SSDF8 座席表
社交ダンスパーティー SS席が完売です!

社交ダンスパーティー の告知をしてから1週間、おかげさまでSS席が完売いたしました!!!!

たくさんの方が見に来てくださるということで、出演キャストの気分も俄然盛り上がります🔥

SS席は完売ですが、S席とA席はまだまだ余裕があります。座席表をご覧いただくと分かる通り、フロアサイドのアリーナ席はS席なんです。実はここもかなりオススメの席です。出演ダンサーたちがすぐ近くまで迫ってきますし、ダンサーが横切った時に風を感じます✨いいニオイもするかもしれません💕とにかくフロアサイドのシートは臨場感抜群のお席となっております。正面からは見えない風景が見えるというのもまたショータイムの楽しみの一つです。

ダンサーとしていろんな 社交ダンスパーティー に出た経験から思うことですが、フロアに近いところにいるお客様のことはガン見して踊ります。お客様の表情が踊っていてもよく見えますから、こちらが視線を送ってそれに表情で返してくださったり声援や拍手を送ってくださると確実にやる気が倍増します🔥🔥🔥

そうです。お客様の声援の力って本当にすごい威力です。だから主催側としても良い踊りをお見せしたいからこそフロアサイドに座ってて欲しいんです‼️

ということでまだ観に来ようか迷ってらっしゃる方、穴場シートであるフロアサイドS席はいかがでしょうか?

もちろん正統派なショータイムもご用意してますが、今まで見たことがないような変わった社交ダンスのショーに興味がある方は是が非でも見に来てください!S席、A席はSS席よりも数が少ないので、何卒お早めにお申し込みください☆

完売 新申込ボタン